こんにちは。やのべるです!
今日は、私の大好きなオムライスのレシピをお伝えします。
しかもなんと!
このオムライス、レンジで簡単にできちゃうんです✨
洗い物も減るし、時短にもなって一石二鳥ですね!ぜひ作ってみてください♪
マグカップdeオムライス
材料(1人分)
- ごはん 100g
- ツナ缶 大さじ1
- 冷凍ミックスベジタブル 適量(あれば)
- トマトケチャップ 大さじ1
- スライスチーズ 1枚(もしくは粉チーズ 適量)
- 卵 1個
- 牛乳 小さじ1
- 塩、胡椒 各適量
(仕上げ用)
- トマトケチャップ 適量
作り方
1.ボウルに卵を割ほぐし、牛乳(小さじ1)、塩、胡椒(各少々)を加えて混ぜる。


2.レンジ可の大きめのマグカップにごはんを入れ、ツナ(大さじ1)、ミックスベジタブル(適量)トマトケチャップ(大さじ1)、塩・胡椒(各少々)を入れて混ぜる。


3.電子レンジで600w1分加熱し、レンジから取り出してよく混ぜ合わせ、ご飯の表面を平にする。
4.ご飯の上にスライスチーズ1枚(もしくは粉チーズ)を置き、1.で溶いた卵を流し入れ、ふんわりラップをする。

5.電子レンジ600wで1分30秒〜2分加熱する。

6.仕上げ用のトマトケチャップ(適量)をかけて完成。

ポイント
マグカップにごはんを入れたらなるべく平にして、卵とごはんが混ざらないようにしてください。
溶き卵を入れてレンジする際は、時間を長くしない方がふわとろになっておすすめです!
まとめ
炒めず混ぜるだけの時短オムライス!
簡単にできて、洗い物も少なくすむので、忙しい朝にもピッタリ!
ぜひ作ってみてください✨